「須磨ドルフィンコーストプロジェクト(社会実験)」の実施スケジュールが決定 – ニュース・お知らせ
須磨ドルフィンコーストプロジェクト(社会実験)」の実施スケジュールが決定
今夏実施の「須磨ドルフィンコーストプロジェクト(社会実験)」のスケジュールが整いましたので、ご案内いたします。本プロジェクトは、須磨海岸海域においてバンドウイルカ(以下、イルカ)を自由に遊泳させることによる「須磨地域の活性化」、「環境教育の効果」、「イルカの飼育環境の向上」などの検証を目的としています。プロジェクト期間中には、インターネット回線を利用してライブ映像の配信や、海岸に観覧スタンドの設置、環境学習会の開催、旅行商品(モニターツアー)の企画などを予定しております。ぜひ、今年の夏は、イルカが泳ぐ須磨海岸にご注目ください。
◆タイトル◆
「須磨ドルフィンコーストプロジェクト(社会実験)」
SDCイメージパースP.jpg
須磨ドルフィンコースト(イメージパース)
◆実施期間◆
平成25年6月13日(木曜)~7月31日(水曜)
◆目的・狙い◆
(1)須磨海岸のイメージアップ、地域経済の活性化(観光、商業、漁業等)
(2)須磨海岸の環境保全、環境教育の推進
(3)イルカの飼育環境の向上、行動の変化とその科学的検証
◆社会実験の概要◆
(1)観光調査、分析(来訪者数、属性等)
(2)ドルフィンコーストの認知度、期待度調査
(3)環境意識、地域イメージに関する調査
(4)新たな活動、およびイベントの実施状況の調査SDC説明会資料_ページ_07 – PP.jpg
(5)須磨海岸エリアの経済波及効果の測定
(6)イルカの行動、健康状態の調査
(7)イルカの飼育環境上の効果、課題の抽出
◆実施場所◆ 須磨海岸東端(須磨水族園南側)
◆環境学習会について◆
期間中、本プロジェクトの説明やイルカの生態などを海岸にてレクチャーします。
(1)実施日:7月1日(月曜)~7月31日(水曜)の期間、毎日 ※荒天の場合は中止
(2)実施時間:11時、15時(15時は、土曜・日曜・祝日のみ)
(3)参加費:無料 申込み不要
(4)所要時間:約15分程度
(5)場所:須磨海岸東端(須磨ドルフィンコースト前)
(6)その他:学習会終了後、陸上エリアの仕切りフェンスを開放します。波打ち際に立ち寄ったり、観覧スタンドからイルカを観察 することができます。約1時間程度。
※イルカの体調および作業の都合により、予告なく中止する場合があります。
◆遊泳するイルカ(予定)◆
リア
性別:メス 年齢:推定7歳
来園日:平成25年4月17日
性格:自ら遊びを生み出す天才!?好奇心旺盛な性格ジーナ
性別:メス 年齢:推定7歳
来園日:平成21年2月24日
性格:物おじしないやんちゃな性格