SUMASUI NIGHT AQUARIUM IRODORI×ART|神戸・須磨の水族館|神戸市立須磨海浜水族園


今回の夏のテーマは、「IRODORI×ART(イロドリ×アート)」。
園内各所でアート作品と光の演出によるイロドリある幻想的な体験をお楽しみいただけます。
この夏も是非、入園料はそのままで、昼も夜も楽しめる水族館にお越しください。
17:00 本館1階エントランス
作家の酒井敦美氏による、光を透して表現するオリジナルの切り絵作品「光の切り絵」。この夏は『海のパレット』をテーマとした作品でエントランスホールを彩り、幻想的な空間を創りだします。
酒井敦美(Atsumi Sakai)ー光の切り絵作家 ー
愛知県出身。光を透して表現するオリジナルの切り絵作品を「光の切り絵」と名付け、制作と発表を続ける。一枚の切り絵が2場面に変化する「一画二驚(いちがにきょう)」や、街路や自然の中に切り絵を投影する「野外幻灯(やがいげんとう)」など。全国各地の風景の中で、光の切り絵を描く活動を行っている。


「本館外観マッピング」
19:30 本館外壁
今年は初の試みとして、三角屋根が特徴の本館外壁でのプロジェクションマッピングを実施します。印象的な外観がどのように変化するのか、ご期待ください。
「イルカナイトライブ」
20:00 イルカライブ館
※特定日は 19:30 / 21:00 2回公演
大好評のイルカナイトライブ。イルカたちの繰り広げるパフォーマンスとプロジェクションマッピングが融合した、大迫力のイルカライブは必見です。プールにも注目ください。






常設アート作品に加え、招待アーティストによるアート作品を期間限定で展示・紹介します。
18:00 アマゾン館
実際の飼育員が南米ブラジルで録音してきた夜のアマゾンの環境音が流れるアマゾン館。薄明かりに浮かぶ巨大魚「ピラルク」のシルエットはとても神秘的です。




好評のため平日限定開催
8月20日(火)~23日(金)
8月26日(月)~30日(金)
20:00~21:00 本館1階から2階
名前の通り、灯かりの無い水族館。赤いライトのみで生き物を観察する人気のイベントが期間限定で復活します。探検気分で巡ってみましょう。期間限定なのでお見逃しなく。
7月20日(土)〜9月1日(日)
【平 日】10:00~17:00 (最終入場16:30)
【土日祝】10:00~18:00 (最終入場17:30)
和楽展示室
有料400円
(3歳未満無料 但し3歳未満の場合は保護者同伴要)
水族館に恐竜がやってくる。ティラノザウルスがみなさまをお出迎え、化石や骨格標本から恐竜ロボット、3Dシアターまで楽しく学べます。


園内では、色鮮やかな水槽や巨大なひまわり花束を展示します。
その他、風鈴や風車、カラフルなフラッグなどイルミネーションを施し、
園内がひときわ華やかに輝きます。