須磨海浜水族園

#
2018/08/25【平成30年8月26日~】営業内容についてのご案内#
2018/06/28スマートアクアリウムの実現に向けて IoTを活用した水環境管理の実証実験を開始#
2018/06/14【平成30年6月18日~】今年もやります瀬戸内海ウミガメレスキュープロジェクト!#
2018/06/ 3スマスイ夏の祭典、タイトルは「スマスイにひまわり咲いてん!」#
2018/05/17祝☆マゼランペンギンのヒナ誕生!日々成長中!!#
2018/05/17【ご案内】須磨ドルフィンコーストプロジェクトの休止#
2018/05/10『平成30年度スマスイ自然環境保全助成』助成対象研究決定!!#
2018/04/24【平成30年4月27日・28日】クロスメディアイベント『「078kobe」2018』スマスイ初出展!色んな水槽がトレードショー(展示会)に出展しました!#
2018/04/ 6【平成30年4月9日より】「平成30年度スマスイ自然環境保全助成」を募集#
2018/03/28【平成30年度】スマスイ・ボランティアを募集します!#
2018/02/28世界記録を更新中!!!国内の水族館における繁殖個体の最高齢記録も更新中!!ロングノーズガー3月1日で41歳になります#
2018/02/26当園の亀崎直樹 学術研究統括(前園長)が国際ウミガメ学会特別功労賞(Lifetime Achievement Award)を受賞しました#
2017/11/22あかちゃんイルカの愛称が『ロクマル』に決定しました!!#
2017/10/ 62017年「トリップアドバイザー」エクセレンス認証(Certificate of Excellence)に認定!#
2017/09/21【実績報告】須磨ドルフィンコーストプロジェクト2017#
2017/09/ 2淡水ガメ専門の記録雑誌「亀楽」No,14発行#
2017/08/ 2【開催報告】「まもりたい、まもるべき生きものたち写真展&フォーラム」in 神戸#
2017/07/20【平成29年8月1日~】園内にて60周年記念グッズとオリジナルフレーム切手セットを販売!#
2017/05/16今年もマゼランペンギンの赤ちゃんが誕生しています!#
2017/05/10「平成29年度スマスイ自然環境保全助成」助成対象研究決定!!
1 2 3 4 次の20件